
吉祥寺の花屋【花心】のスタンド花の種類と値段について


吉祥寺でスタンド花を注文したい方必見!
【花心】のスタンド花について解説していきます!
吉祥寺の花屋「花心」の三枝です(/・ω・)/
「吉祥寺でお洒落なスタンド花を注文したい!」
「花心のスタンド花ってどんな感じなの?」
…
スタンド花はお任せください(`・ω・´)
本記事のテーマは…
花心のスタンド花のこだわりや種類を解説!
です!
スタンド花作っている動画もあるので時間がある方はこちらをどうぞ(/・ω・)/
これで1万5,000円のスタンド花になります(/・ω・)/
最近のスタンド花は本当におしゃれ!
花屋選びに失敗すると…悪い意味で目立つことに(´・ω・`)
吉祥寺でスタンド花を贈られる方には絶対に後悔させません!
僕がどんな想いでスタンド花を作っているのか解説していきたいと思います!
☑スタンド花は花屋選びや注文方法が大切!花屋の探し方など役に立ちそうな記事はこちら(/・ω・)/
スタンド花を注文する前に知ってほしいこと
とにかく目立たせたい!
そんなときは、スタンド花がおすすめです(/・ω・)/
ボリュームもあって札も目立ちます!
おすすめのシチュエーションは…
・開店、開業祝い
・ライブや講演会などのイベント
・夜のお店のお姉ちゃんへ
など
です(/・ω・)/
スタンド花はボリュームがあり、花の持ちは約1週間くらいなので、短期のイベントにおすすめです!
もし、1カ月以上飾ってもらいたいのであれば胡蝶蘭、
大きすぎて相手に迷惑かも?って思えばフラワーアレンジメントがおすすめ!
まずは、贈る相手が喜ぶ花選びが大切になります(/・ω・)/
あと、予約は1週間以上前にすることをおすすめしています!
当日対応もできなくはありませんが、とことんこだわりたい方は予約必須です(゚Д゚)ノ
花の仕入れもですが、バルーンの仕入れやパネルの作成に時間が必要な場合があります!
・スタンド花以外のお祝い花は何があるの?って思った方はこちらの記事をご覧ください(/・ω・)/
・スタンド花を注文する前に見て欲しい基礎知識はこちらの記事もチェック(/・ω・)/
花心のスタンド花について

当店のスタンド花は大きく分けて3つ
・スタンド花
・バルーンスタンド
・フラワーボード(仮)
です(/・ω・)/
冒頭でも言いましたが…
最近のスタンド花はお洒落すぎる(゚Д゚)ノ
もうね…どうやって作ってるの?って感じです(笑)
ライブなどの現場だと、普通過ぎるスタンド花は悪目立ちしてしまうのですよ…
他店のお洒落スタンド花に負けないスタンド花を作るように心がけてます(`・ω・´)
当店でしか作れないスタンド花はフラワーボード(仮)ですかね!
…
読むより写真を見た方が早い!
Instagramをカタログ代わりに使ってるのでどんな感じの雰囲気かつかめるかと思います(/・ω・)/
良かったらフォローもよろ(=゚ω゚)ノ
あと、意識しているのはお客様のわがままを全て言わせたい!
って思ってるんですよね( *´艸`)
こだわりを持っている方はLINEでお問合せください!
こんな感じで作って欲しいと写真でのやり取りが凄く便利です!

…
もちろんできないこともありますが、できるだけがんばります(笑)
それでは、花心のスタンド花を詳しく見ていきたいと思います(/・ω・)/
①スタンド花

こちらが当店の1万5000円のスタンド花になります(/・ω・)/
2万円になると二段のスタンド花にすることもできます!
左右対称に挿すのではなく、装飾のようにアレンジすることが多いです!
最近は、大きな花束のようなスタンド花が個人的に流行ってます!(`・ω・´)
グリーンの代わりにラッピングで使うペーパーなど使うことで金額はそのままでボリュームあるように見えます!
下の画像みたいな感じですね(/・ω・)/

どうですか?
お札もパネルでお作りしてるのでいい感じですね(/・ω・)/
こちらのスタンド花ですが、お客様からLINEで参考写真を送っていただいて、マネして作成しました!
お気に入りのスタンド花があったら教えてください(`・ω・´)
見て作り方が分かる基本的なスタンド花でしたら全力でマネします(笑)

②バルーンスタンド

最近はバルーンスタンドも主流になってきました(/・ω・)/
金額は1万5,000円からお作りできますが…正直、派手さに欠けます!
バルーンスタンドを贈るなら、個人的には2万5,000円以上がおすすめです!
当店のバルーンは専門業者から直接仕入れているので、カタログからお客様の好みに合わせてお作りしています(`・ω・´)
先日こんな依頼がありました!

5人のアイドルグループなので、5色の花を使って作って欲しいという依頼でした!
紫の子が本日センターデビューとのことで、紫を真ん中にどーん(/・ω・)/
青のお花ってそんなに種類がないのですが、白のバラを染めて作ってます!
こんな感じで、とことんこだわりたい方は予約必須ですぞ(`・ω・´)

③フラワーボード(仮)

フラワーボードと言えば…ウエディングでウェルカムフラワーとして置いてある例のあれですが、
これが当店のフラワーボード(仮)です(`・ω・´)
…(仮)が外れる日がくるのだろうか(笑)
こちらのサイズで1万5,000円になります(/・ω・)/
ボリュームは少な目ですが、スタイリッシュでかっこいいです!
他店のスタンド花と被ることはないでしょう(`・ω・´)
ボードのサイズは
・高さ:175㎝
・横幅…45㎝
になります!
よくある質問で、
「ボードの色を変えたりできますか?」
…
実は…できないのです(´Д⊂ヽ
しかし!少しサイズをアップさせて背景を変更できるボードを作成中!
乞うご期待(`・ω・´)
作成風景の動画はこちら(/・ω・)/
このフラワーボード誕生秘話についてはこちらの記事をチェックしてください(/・ω・)/
【花心】のフラワーアレンジメントの注文方法と流れ
はじめにこれだけは言っておきたい…
予約をした方が良い!
もちろん、当日注文でもがんばれば対応できますが、当店は市場で良いと思った花しか仕入れをしません!
なので、何でも作れる花屋ではないのです(´Д⊂ヽ
スタンド花の場合は、できれば1週間以上余裕を持って注文してください(/・ω・)/
そうすれば…最高のスタンド花をお作りしましょう(`・ω・´)
…
さて、
【花心】でのお花の注文方法は基本的には以下の方法になります(/・ω・)/
・来店
・注文フォーム(相談はお問合せフォームから)
・電話
・LINE
流れに沿って注文すれば、確実に注文できるかと思います!
個人的におすすめなのが、LINEです(/・ω・)/
お友達にLINEする感覚で気軽に相談から注文までできます!
画像のやり取りがしやすいのが良いんですよね( *´艸`)
参考の画像をお互い送りあったり、出来上がりのフラワーアレンジメントの画像を送ったり…
請求書だってLINEでやり取りできちゃうんですよ(*ノωノ)
もちろん、LINEでクレジットカード払いもできます!
…
便利な世の中になりました(/・ω・)/
LINEやってない方はもちろん電話や注文フォームからでもOKです!
相談したい方は、まずは気軽にお問合せください!
・どんなお花を贈るか決まっている方はこちらから(/・ω・)/
・とりあえず相談したいんだけど…って方はお問合せフォームをどうぞ(/・ω・)/
オススメのLINEからの注文やお問合せはこちらをどうぞ(/・ω・)/

・詳しい注文方法を知りたい方は下記の記事を参考にしてください(/・ω・)/
さいごに

いかがだったでしょうか?
まとめると…
スタンド花を贈るなら、とことんこだわって欲しい!
です(/・ω・)/
もちろん、世の中には当店でもできないようなスタンド花も存在します…
しかし!話を聞くことはできます(`・ω・´)
まずはご相談ください(/・ω・)/
LINEから気軽に注文をしたい方はこちらをどうぞ(/・ω・)/

LINEスタンプも発売しているのでよかったらどうぞ(/・ω・)/

InstagramやYouTubeなどのSNSもやっているのでよかったらチェックしてやってください(*ノωノ)

・この記事で解決出来なかった人は下記の記事も参考にしてください(/・ω・)/
【絶対に失敗しない】おしゃれなスタンド花の注文方法を花屋が教えます!
P.S.最高のスタンド花を贈れますように;つД`)
お花についてのわがままお聞かせください!僕がなんとかします(`・ω・´)
吉祥寺で1番花が大好きな花屋系男子、「花心」の三枝です!
お客さんの疑問やお悩みをYouTubeやInstagram、ブログを通じて、
お花の情報を毎日発信中!
疑問や質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!
下のボタンをクリックすると意外な花の知識に出会えるかも!?
花を今すぐネットでサクッと注文したい方はこちら!!
