
おしゃれな花屋の検索方法とは~近くのおすすめ花屋の探し方教えます~


お花をプレゼントするのに花屋探しはすごく重要です!ここを失敗すると、どんなにこだわって注文してもイメージ通りにいかないかも…
そこで!吉祥寺の花屋「花心」がおしゃれな花屋の探し方を伝授していきたいと思います!
吉祥寺の花屋「花心」の三枝です(/・ω・)/
「花を注文しようとしてるけど、どこの花屋に注文すれば良いか分からない!」
そんなあなたへ届けたい(/・ω・)/
本記事のテーマは…
適当な花屋に注文しないと失敗するからちゃんと探そう!
です!
もちろん、適当っていうのは「雑な」って意味ではなく「適切な」って意味です(=゚ω゚)ノ
時間がある方は動画でも解説してるのでこちらをどうぞ(/・ω・)/
花屋さんには店ごとにセンスが大きく変わるのと、得意分野や不得意分野があるのです!
そこを理解しないで注文してしまうと、後悔することになるでしょう(´・ω・`)
そんな後悔をしないために、おしゃれな花屋の検索方法してから購入までの2つのステップで伝授していきたいと思います!
※プレゼント用にお花を贈る予定の方へ向けて記事を書いていますが、定期的に花を買いたい方のためにもなるかと思います!
・どこの花屋に注文するか決まっている方はこちらもチェックしてください(/・ω・)/
この記事の目次
ステップ1 花屋探しの前に…

花屋を探す前にやってもらいことがあります(`・ω・´)
それは、お気に入りのお花を探すことです!
その時に、お花のボリュームも決めてしまいましょう!
本当は予算まで決めたいですが、お花について詳しくないと難しいです…
なので、とりあえずボリュームで考えていきましょう(/・ω・)/
最近では個性的なお花がすごく増えています!
そんなお花達を知らずに花屋に注文すると、予算をかけても他の人が持ってきた花より見劣りしてしまう場合が…
そうならないために、ここで解説していきたいと思います!
・お気に入りの花を探そう

お気に入りのお花を探すのに、重要なことは贈る花の種類を決めるのとどのような方法で探すかです(`・ω・´)
もちろん、先に花屋を見つけてから贈る花の種類を相談するのもありです!
その場合でも、この項目を見て頭に入れてから相談するとスムーズになるかと思います!
贈る花の種類を決める
フラワーギフトの種類は大きく分けると4種類です(/・ω・)/
・花束
・フラワーアレンジメント
・スタンド花
・胡蝶蘭
もちろん、プリザーブドフラワーやハーバリウム、造花などの選択肢は他にもありますが、
一般的に花屋さんへ花の注文するという場合では、この4つのワードで調べれば間違いないでしょう!
それぞれの花の種類や状況によって予算も変わってくるので注意してください!
お花の種類ってどんなのがあるか気になる方は下記の記事を参考にしてください(/・ω・)/
お気に入りのお花の検索方法
お気に入りのお花屋さんではなく、お気に入りの花ってところがポイントです!
お花屋さんの検索方法は次の項目で語るのでお待ちください(笑)
検索方法は…
ずばり!
Instagramがおすすめです(`・ω・´)
インスタやってるので良かったらフォローよろ(=゚ω゚)ノ
Instagramは花屋探しにはあまり向かないのですが、花探しにはすごく便利です!
なぜ、Instagramがおすすめかというと
写真は文字の10倍近い情報量をもっています!
写真で見ると情報収集が速いですね(*ノωノ)
そして
Instagramで映える写真を撮ってる花屋は「意識高い系花屋」なのです!
そんな意識の高い花屋は本当に素敵な花を作ります!
検索方法は
Instagramを開く→タグ検索→#花の種類→探す
これで間違いありません!
花束が良かったら#花束で検索してみてください!
お気に入りの花束を見つけたらスクリーンショットで画像を保存しておきましょう!
そのときに、お気に入りのお花だけでなくボリュームが参考になる画像も保存しておくといいですね!
もし、素敵な花束を作っている花屋さんが届け先に近かったら、そのまま問合せしてみてもいいかもしれません(*ノωノ)
…
…
Instagramってなに?って思った方は10~20代の若者に聞いてくれ(`・ω・´)
ステップ2 花屋を検索する

お気に入りのお花とボリュームが決まったらお花屋さんを検索していきましょう(/・ω・)/
今まで
「こんな花を贈って欲しい!」
とイメージを伝えたのに出来上がりがなんか違うなんてことありませんか?
それは
お花屋さんによって得意なことやできることが違うからです…
例えば
・アレンジメントや花束がメインの花屋
・ウエディングがメインの花屋
・葬儀がメインの花屋
・安くて量販店タイプの花屋
etc…
なので
自分の贈りたいイメージで作れる花屋さんを探すことが重要なのです!
写真などで気に入った花を見つけてもその花屋さんが作れるとは限りません…
しかし
正直どのような判断で花屋を選べばいいか迷うと思います(;゚Д゚)
そこで
僕が思う花屋を選ぶときの3つのポイントを解説していきたいと思います!
・花屋探しポイント① 花を贈りたい場所に近い花屋を探す
ここ重要です(`・ω・´)
花を贈りたい場所に近い花屋がないか探しましょう!
花束やフラワーアレンジメントなど来店で受け取るなら受け取りしやすいお花屋さんでもいいのですが、
スタンド花や胡蝶蘭の場合は配送業者にお願いできません!
なので、
直接花屋が現場に持っていく必要があります!
できれば花屋~現場の距離が10㎞以内がいいですね!
花束やフラワーアレンジメントも贈り先に近いお花屋さんを検索するのもいいでしょう!
なぜなら、
贈り先に近いお花屋さんなら直接持っていってくれることがあるからです!
その場合、お花屋さんが直接配達してるか、配送料が別途かかるかについて必ず確認しましょう!
もし、配送業者に頼むのであればどこのお花屋さんでも大丈夫です(/・ω・)/
・吉祥寺の花屋バージョンですが、配達についてまとめた記事があるので、そちらも参考になるかと思います(/・ω・)/
ここだけの話…
ネットで注文すれば近くの花屋さんが持って行ってくれる画期的なシステムがあるのです(*ノωノ)
…
最後の方に語っていきたいと思います(`・ω・´)↓
・花屋探しポイント② Googleで花屋を検索+Instagramをチェックする
ここで何が言いたいかというと…
花屋が過去に作った花の写真をチェックする
ということです!
ほとんどの人が
【地域名 花屋】で検索→ホームページをチェック→写真やホームページの雰囲気をチェック→問い合わせ
という流れだと思いますが、
これだと良い花屋を見つけるのに時間がかかってしまいます(´・ω・`)
それに、
ホームページ用の写真ではなく、普段作っているお花を見た方がお花屋さんの雰囲気がつかみやすいです!
そこでおすすめしたいのが
写真を一覧でチェックできるツールを使うということです!
その方法は
Googleで花屋を検索することと、Instagramで花屋の雰囲気を知ることです!
それでは
GoogleとInstagramを使ったお花屋さんの検索方法を伝授していきたいと思います(/・ω・)/
・Googleでの花屋の検索方法
まずはGoogleで【贈りたい場所 花屋】や【贈りたい場所 花屋 花束】などで検索しましょう!
例えば、スマホで【吉祥寺 花屋】で検索すると
こんな感じで一番上に吉祥寺周辺の花屋が出てきます!
他の検索エンジンだと出て来ないので注意してください!
…
花心が一番上に出てこない(´・ω・`)
…
気になる花屋があったらタップしてみましょう!
すると
タップしたところの花屋の情報が出てきます!
電話で聞いたりホームページを見るのもいいですが、
写真を一覧でみたいので左方向にスライドさせていきましょう!
クチコミは見ておいてもいいですね(/・ω・)/
商品や最新情報はちゃんと更新している花屋が少ないのでそこまで見なくても大丈夫です(笑)
このように、【すべて表示】というのが出てくるのでここをタップしましょう!
すると…
このように写真がたくさんでてきます(/・ω・)/
ここを見ていけば一目で花屋の雰囲気が分かります!
この作業を繰り返してお気に入りの花屋を見つけていきましょう!
パソコンで検索の場合もほぼ同じ方法で大丈夫です!
…
【花心】でお花買ってくれた方はGoogleのクチコミ待ってます(*ノωノ)
ここの花屋は花の写真少ないな?
と感じたら次にInstagramをチェックしていきましょう!
・Instagramでの花屋の検索方法
Instagramでお店を検索ってしたことありますか?
実は…
Instagramは花屋探しに向かないのです(´・ω・`)
なぜなら
Instagramは写真を検索するもので花屋を探すものではないからです!
なので
素敵なスタンド花を見つけたけど場所が遠すぎてお願いできなかった…
ってことは少なくないと思います…
では、Instagramをどのように活用するかというと
ネットである程度花屋を探したら、そこの花屋がInstagramをやっているか検索します!
花とInstagramは相性がいいのでやってる花屋とても多いのです(*´▽`*)
なので
Googleで検索したときに写真が少ないな?
と感じたら、花屋がInstagramをやってるかチェックしましょう!
検索の仕方は
【気になる花屋の名前 Instagram】
例えば、【花心 Instagram】で検索すると
このような画面になります!
名前は同じでも違うお店や人だったりするので間違えないように注意しましょう!
お目当ての【花心のInstagram】は一番上なのでタップすると
Instagramを開きますか?と聞かれるので開くボタンを押します!
こんな感じでお花の一覧を確認することができます!
よかったら花心のInstagramもチェックしてみてください(*ノωノ)
さて、大事な項目なので長くなりましたが…
これでほぼお花を頼む花屋が決まったかと思います!
では
次、いってみよー(/・ω・)/
・花屋探しポイント③ 電話の対応で頼むべきなのか判断する
ここの花屋に頼もうかな?
と決まったらメールでも質問や注文ができると思いますが
ぜひ、電話をしてみましょう!
その電話の対応で花屋の良し悪しが分かるからです(`・ω・´)
詳しい花の注文方法について解説した記事があるのでチェックしてみてください(/・ω・)/
注文慣れている方は下の3つのポイントを意識してみてください(/・ω・)/
僕が思う最高の電話対応は
・しっかりと話しを聞いて相談にのってくれる
・わがままを聞いてくれる
・回収日などの必要な情報や注文の流れをしっかり教えてくれる
etc…
要は、花束といえばこれでしょ!と決めつけている花屋ではなく
お客様の話をしっかりと聞いてくれる花屋にしましょう!
そして、足りない情報などをしっかりと教えてくれる花屋なら最高ですね(*´▽`*)
あとはフィーリングも大切になるので自分の勘を信じて、お気に入りの花屋をみつけましょう!
ネットでサクッと注文したい方へ
はい…
ここまで、とことん花屋探しにこだわりたい方に向けてお話してきました(=゚ω゚)ノ
しかし、正直めんどくさい!って思った方に朗報です!
実は…ネットで注文すれば、近くの花屋さんがお花を配達してくれる画期的なシステムが存在するのです!
それはこちらの3つのサイトです(/・ω・)/
一度は聞いたことありますよね?
こちらの花屋ネットワークに加入するには厳しい審査があるのです!
なので、一定以上のクオリティでお花を届けてくれるので安心できます(*ノωノ)
花キューピット
一番有名な花屋ネットワークは花キューピットではないでしょうか?
花キューピットに加盟すると、一人前の花屋になれた気がします( *´艸`)
※ちなみに当店「花心」は加盟していません(笑)
花キューピットで注文するとカタログ通りしっかり作ってくれます!
さらに!
お昼12時までに注文すれば当日配達もしてくれるのはうれしいですね!
…
デメリットはちょっと無難すぎる…かな(´・ω・`)
イーフローラ
イーフローラは花業界最大手の日比谷花壇さんが運営しております!
安心、安全間違いなし!
イーフローラの特徴は、周年ある花だけを使ったカタログ通りではなく、
季節の花を使ったフラワーアレンジメントや花束を届けてくれます!
花屋さんのセンスが結構反映されるのが花キューピットとの違いですね(*’ω’*)
・フジテレビフラワーネット
正直…フジテレビフラワーネットは知り合いで加盟してる花屋がないので内情を知りません(笑)
花キューピットと
イーフローラは以前前勤めてた花屋で加盟してたので詳しいのですが…
しかし、あの天下のフジテレビなら間違いない!…のではないでしょうか?
…
はい(/・ω・)/
詳しく知っている方情報提供よろしくお願いします(笑)

最後に まとめ
この記事をここまで読んでくれた方は、
花屋選びで失敗することはないでしょう(`・ω・´)
最後に流れをまとめてみましょう!
①まずは送る花の種類を考える
②お気に入りの花を見つける
③お気に入りの花を作れる花屋を探す
④そこの花屋に頼むべきか判断する
⑤自身の希望が伝わるように注文をする
はい!
これでも失敗した、もしくは不安だ。…という方がいたら僕に相談してください!
僕がなんとかしてみましょう(/・ω・)/
・花屋選びが終わった方は次は注文です!注文を失敗しないための方法を解説した記事もあるのでそちらをチェックしてください(/・ω・)/
・LINEで気軽にお花の相談したいという方は【花心LINE】をどうぞ(/・ω・)/
LINE登録の方法など詳しくはコチラ↓↓
・電話やメールで相談したいという方はこちらをどうぞ(/・ω・)/
そして、この記事が役に立ったと思った方は下記の記事もチェックすると参考になると思います!
P.S.あなたの悩みが解決しますように;つД`)
お花についてのわがままお聞かせください!僕がなんとかします(`・ω・´)
吉祥寺で1番花が大好きな花屋系男子、「花心」の三枝です!
お客さんの疑問やお悩みをYouTubeやInstagram、ブログを通じて、
お花の情報を毎日発信中!
疑問や質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!
下のボタンをクリックすると意外な花の知識に出会えるかも!?
花を今すぐネットでサクッと注文したい方はこちら!!
