失敗無し!シリカゲルでスイートピーをドライフラワーに。超簡単できれいな仕上がり方法教えます
スイートピーって綺麗にドライフラワーにすることができるのか?
シリカゲルを使うとめっちゃきれいにできるんです(`・ω・´)
吉祥寺の花屋「花心」の三枝です(/・ω・)/
「ドライフラワーの作り方って…吊るせばいいんじゃないの?」
…
確かに作ることはできます!
スイートピーの場合、キレイにできるかは別…ですがね(*ノωノ)
本記事のテーマは…
シリカゲルでスイートピーをドライフラワーにしたらめっちゃクオリティが高い!しかも…簡単!
です!
動画でも解説してるので時間がある方はこちらをどうぞ(/・ω・)/
吊るしたドライフラワーとの比較動画もあるのでよかったら概要欄チェックしてみてください(/・ω・)/
ドライフラワーを作る方法は数あれど、スイートピーの場合はシリカゲルがおすすめな理由が理解できたかと思います!
基本的に花をドライフラワーにするならシリカゲルがおすすめです!
形が綺麗に残るのもですが、色落ちも少ないのです(`・ω・´)
特に、デルフィニウムやスイートピーなど吊るした場合、しわくちゃになる花は有効的ですね!
それでは、スイートピーをきれいにドライフラワーをする方法を解説していきたいと思います!
・シリカゲルと自然乾燥のドライフラワーの仕上がりを比較した記事もあるのでよかったらどうぞ(/・ω・)/
この記事の目次
はじめに ドライフラワーを作る前に知っておきたい2つのこと
何も考えずにドライフラワーを作ると痛い目にあうかも(´Д⊂ヽ
しかし、難しいことではありません!
作る前に知って頂きたいのが…
①新鮮なスイートピーを使おう!
②ドライフラワーを作るための道具
たったこれだけ(/・ω・)/
しかし、めっちゃキレイなドライフラワーを作りたい方はしっかりと理解してください!
①ドライフラワーに使う花は新鮮なうちに!
ドライフラワーにする花は、駄目になってからじゃ遅いです…
なぜかというと…ドライフラワーにしている途中でダメになってしまうからです!
吊るして作る場合も、スイートピーは成長してくるとポロっと取れて、先から小さい芽みたいなのが出てきたりもします(´・ω・`)
そうなる前にドライにしましょう!
もし、生花をドライフラワーにするために購入したのであるなら、3日以内にドライフラワーにすることをおすすめします!
まだお花が元気!って思える段階でやらないと失敗してしまうでしょう(´Д⊂ヽ
あと、ドライフラワーにする前に水揚げもしっかりやってください!
ピンと立ってる綺麗な状態の花をドライにしてあげましょう!
②ドライフラワーを作るのに必要な道具
綺麗なドライフラワーを作るに必要な道具はこの2つ(/・ω・)/
・花用のシリカゲル
・100均で売っている耐熱用のタッパー
一般的にドライフラワーというと、逆さにつるして自然乾燥を思い浮かべるとおもいます!
もちろん、この方法でも十分綺麗に作ることができます!
しかし、スイートピーやデルフィニウムなんかですと、結構お花がしわしわになってきちゃうんですよね…
あと、色落ちやドライ途中で腐ってしまうなんてことも結構あります(´・ω・`)
そこでおすすめな方法が、シリカゲルを使う方法!
花用のシリカゲルを使うと、とっても綺麗に出来るんです!
それも短時間で(*ノωノ)
大事なのが、シリカゲルは『花用』を買ってくださいね。
粒が細かくて花びら一枚一枚の間に入っていって、綺麗にドライフラワーを作ってくれます!
そして、このシリカゲルを入れる器が必要なのですが、100均に売っている食品保存用容器が便利です!
シリカゲルは空気に触れると空気中の水分を取り込み、乾燥剤としての効果がなくなります(´・ω・`)
シリカゲルは値段が高いので、少しでも無駄にしない使い方を考えましょう!
今のところ100均のが一番コスパいいですし、いろいろなサイズが売っていていいですね!
さらに、耐熱用だと完璧です!
ちょっとした裏技ですが、電子レンジとシリカゲルを使って一瞬でドライフラワーを作る方法もあります!
急いでドライフラワーを作りたいときに有効ですので覚えておいてください!
さらにさらに!水分を含んだシリカゲルを復活させるときにもこの耐熱用食品保存容器が必要です!
その辺は後で解説しますね(/・ω・)/
シリカゲルを使ったスイートピーのドライフラワーの作り方
サクサクいっちゃいましょう(/・ω・)/
①今回はスイートピーの丈を長く残したいのでパスタ用の容器を使っていきたいと思います!
頭だけの場合は普通の食品保存容器の方がコスパいいですね(/・ω・)/
②保存容器の底にシリカゲルを薄く敷きます!
茎を残す場合、結構厚みが出てくるので薄く引いてますが、頭だけの場合はもっと入れてください(/・ω・)/
③花が重ならないように花を置いていきます!
…僕は一気にドライにしたい派なので、上下に互い違いに重ねて4本くらいいっちゃいます(/・ω・)/
横着する花屋(*ノωノ)
④スプーンを使って少しずつ容器にシリカゲルを入れていきます!
…僕はめんどくさいので袋から直接入れちゃいます(笑)
傷つかないように、潰れないようにを意識してください(/・ω・)/
花びらの間にもシリカゲルが入るようにフリフリしてあげるといいですね(/・ω・)/
⑤蓋をして…終了(/・ω・)/
正面から見て少し見えてしまっているところがありますが…気にしなくてOKです!
しっかりとドライフラワーになってくれます!
この状態で1週間以上放置すれば完成します!
・このスイートピーの仕上がりをまとめた記事もあるのでよかったらどうぞ(/・ω・)/
・動画もあります(/・ω・)/
まめ知識① 作業工程はまったく同じで究極の時短ドライ!電子レンジ500Wで1分~1分半美しい出来上がり!
シリカゲルで作るとき電子レンジを使うと、なんと1分半であっという間に出来上がっちゃうんです!
作る工程は上記とまったく同じですが、違う点は耐熱容器を使うこととフタしないこと。
100均のパスタ用の密閉容器はたいてい耐熱になっていないため、
電子レンジを使うときはパスタ茹用容器が耐熱で便利です。
湯切り口があるために、常温で密閉して作る時には適さないのですが、電子レンジにはもってこいの容器です(`・ω・´)
蓋を外して500Wで1分半電子レンジにかける。これだけ!
…もう一度いいます!
蓋を外して…ですよ!
電子レンジの場合は水分を飛ばすので、蓋が閉まってると上手くいきません(゚Д゚)ノ
注意点は、高温になりすぎると花が痛むことがあります!
800W などの高温より500W のほうがきれいにできます。
焦らずじっくりいきましょう(`・ω・´)
まめ知識② シリカゲルを再利用する方法
復活方法はこの2つ(/・ω・)/
・フライパンで温めて水分を飛ばす
・電子レンジで温めて水分を飛ばす
好きな方を選んでください(/・ω・)/
花用のシリカゲルは基本青色なのですが、水分を吸い込むとピンク色になります!
ピンク色になると花の水分を上手く吸収できないため、綺麗なドライフラワーになりません(´Д⊂ヽ
1回使用したくらいではピンク色にならなず、2、3回ほどは使えます!
…
ピンクになったからって捨てないでくださいね!
ピンク色になってしまったシリカゲルをまた使えるように青くするには、
フライパンに入れて温めて水分を飛ばしてあげるだけで復活します!
何度も使えて超エコ(=゚ω゚)ノ
あと、
ちょっと時間はかかりますが、電子レンジで温める方法もあります!
この時に活躍するのが耐熱用の食品保存容器です!
耐熱用じゃないと溶けちゃうかも…
シリカゲルの使用上の注意点は、吸ったり飲んだりしないようにしてください!
マスク必須(`・ω・´)
もし万が一、誤って飲んでしまった場合は焦らずお水など飲んでください!
たとえ口に入ってしまったとしても、病院とか行かなくても大丈夫なくらいですからご安心を(/・ω・)/
さいごに
スイートピーのドライフラワーの作り方いかがだったでしょうか(/・ω・)/
本当に簡単に作れるのでみなさんもぜひ挑戦してみてください!
・シリカゲルと自然乾燥のドライフラワーの比較した記事はこちら(/・ω・)/
これでも失敗した、もしくは不安だ。…という方がいたら僕に相談してください!
僕がなんとかしてみましょう(/・ω・)/
LINEから気軽に注文をしたい方はこちらをどうぞ(/・ω・)/
LINEスタンプも発売しているのでよかったらどうぞ(/・ω・)/
InstagramやYouTubeなどのSNSもやっているのでよかったらチェックしてやってください(*ノωノ)
P.S.きれいなドライフラワーがつくれますように;つД`)
お花についてのわがままお聞かせください!僕がなんとかします(`・ω・´)
吉祥寺で1番花が大好きな花屋系男子、「花心」の三枝です!
お客さんの疑問やお悩みをYouTubeやInstagram、ブログを通じて、
お花の情報を毎日発信中!
疑問や質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!
下のボタンをクリックすると意外な花の知識に出会えるかも!?