
桃の節句~花屋に桃の木が売ってない件について~

…
…
ひな祭り(/・ω・)/
花で遊び、花で癒し、花で贈る
フラワーセラピストの三枝です
昨日はオープンした次の日だというのにお休みしてしまいましたm(__)m
何をしていたかというと…
出張でフラワーセラピーをやっておりました!
テーマはひな祭りのアレンジメントです
小さい頃の自分にひな祭りに飾るアレンジメントをプレゼントするという少し変わったことをやりました(^^)
桃の節句なら当然使う花は…
桃ではありません!!
僕は代わりに啓翁桜をいれました(笑)
なぜ桃ではないかというと…
桃の開花時期が完全に違うからです!
開花時期は三月上旬~四月頃なのです
枝ものなのでハウス栽培も難しいのかほとんど市場には出回りません
むしろ一回も見てないですね…
おそらく売ってなくはないのですが凄くお値段がすると思われます(>_<)
旧暦の3月3日が開花日だったようですね…
さて…
本日は初めて1日営業しました!
お店の前はこんな感じです
たくさんお祝いのお花いただいております(*´ω`)
感謝!!
からの
お客様もたくさん来ましたよー
根付きのスズラン…
一気に全部売れました(;゚Д゚)
ありがとう(*ノωノ)
頑張りますぞ!
明日は午後用事、明後日は出張とまた店を閉めてしまいます…
早くこの状態をどうにかしないと(・ω・)
誰か助けてー(´Д⊂ヽ
こんな花屋ですがよろしくお願いします

お花についてのわがままお聞かせください!僕がなんとかします(`・ω・´)
吉祥寺で1番花が大好きな花屋系男子、「花心」の三枝です!
お客さんの疑問やお悩みをYouTubeやInstagram、ブログを通じて、
お花の情報を毎日発信中!
疑問や質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!
下のボタンをクリックすると意外な花の知識に出会えるかも!?
花を今すぐネットでサクッと注文したい方はこちら!!
