フラワーセラピーを始めるために~花屋さんの準備とは~

フラワーセラピー(*ノωノ)

 

フラワーセラピストの三枝です

フラワーセラピーを始めるまでにどんな準備してるの?

気になる方!

気にならない方も!

ざっくり説明したいと思います(・ω・)

①テーマを考える

→季節やおすすめの花、開催場所や人によってテーマを考えます

②市場へ行く

→テーマに合わせた季節の花、またはセラピー要素を強くしたいときは色々な種類の花を用意します

③水揚げ

→お花が元気でいるために花に合わせた水揚げをします

④束ねる

→テーマが決まっている場合はすぐに始められるように束にしてすぐに挿せる状態にしておきます

DSC_1066

前もって準備するのはこのくらいですかね?

器を準備したりオアシスセットしたりなんかもしますが(^^)

そしてあとは基本は自由にアレンジメントしていきます!

DSC_1068

束でも綺麗ですがやはりアレンジするといいですね(*´ω`)

同じ花でも作る人によって違いがでてくるので見ていても楽しいですね!

その人の個性がでてきます(*ノωノ)

さて

次はどんなテーマでやろうかな?

 

フラワーセラピーの詳細はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次