大きなバラを作ろう!プリザーブドフラワーを使った「メリア」作り

おっきいバラだよー(*ノωノ)

フラワーセラピストの三枝です

今日ご紹介するのは「メリア」の作り方!

IMG_20150915_132006

メリアってなに?

と思われると思いますので簡単に説明します(^^)/

メリアとは花びらや葉を重ねて大輪のようなものを作ることです!

今回は3つのバラを使って1つの大きなバラを作りたいと思います(/・ω・)/

 

まず用意するのはこちら

DSC_1333

メリアを入れるボックスにワイヤー、3つのバラにボンド、下が見えなくなるように紙、マスキングテープもアクセントに用意しました

道具はこれだけです!

では早速作っていきたいと思います(^^)/

 

①ボックスに造花用のオアシスをセット

DSC_1334

普通の生花用のオアシス(吸水フォーム)でもいいのですが崩れやすいので造花用の方がいいですね!

ただボンドでくっつけただけですので乾くまで気を付けましょう(・ω・)

 

②オアシスを隠します

DSC_1335

紙で隠してもモスやチュールで隠してもOKです(^^)/

そのままですと花を入れたとき少し寂しいのでふわふわしたのを入れることをおすすめします

 

③花びらを数枚取ってからがくを切る

DSC_1338

いよいよメリアを作っていきます!

土台にするバラのがくは取ってしまいます

重ねていくときに邪魔になるのでぎりぎりのところでカットしていくことをおすすめします(^^)/

ここでポイント!

土台にするバラは小さめを選ぶと綺麗にできます(*´ω`)

ちなみに今回のこの赤いバラは大きくてやりずらかったです(*´Д`)

失敗しました…

がくを取るとこんな感じになります↓

DSC_1339

 

 

④花びらをむしり取る

DSC_1340

バラだけに…

はい

むしるときに花びらの先端の方は触らないように気を付けます

プリザーブドフラワーは繊細なのですぐに色が変わってしまします(´Д⊂ヽ

 

⑤ワイヤリング

DSC_1341

花びら1枚1枚にワイヤーを通していきます

このとき使用したのは♯28ワイヤー

♯30ワイヤーでもいいかもしれませんね(^^)/

ちなみにワイヤーのこの♯〇〇は番数が上がるの細くなっていきます!

花びら全てにワイヤリングするとこうなります↓

DSC_1343

なかなか大変ですぞ(笑)

花びらの下のほうは見えなくなるのでいいのですが先端は触らないように気を付けて!

 

⑥ベースのバラをピアッシング

DSC_1344

おお

ピントが合っていません…

ピアッシングとはワイヤーを花に挿すことです

♯24ワイヤーで十字にピアッシングします

ここでのワイヤー選びはワイヤーを掴んで花を持ってみて生花のバラと同じくらいしなる太さのワイヤーを選ぶと完璧です(*´ω`)

 

⑦花びらをくっつけていきます

DSC_1346

バラをくるくる回しながらひたすら巻いていきます!

むしるときにバラの花びらの仕組みを見ておくといいかもしれませんね(^^)

バランスを見ながら色を交互に入れてもよし!

片側だけに色を集めてもよし!

丸くせずに縦長やハートの形にしてもよし!

自由な組み合わせでオリジナルのバラを作ってみましょう(*´ω`)

横から見るとこんな感じです↓

DSC_1350

 

⑧ワイヤーの先にボンドを付けてボックスに入れる

DSC_1351

これでほぼ完成です!

あとはこれにオーナメントを入れたりして装飾すれば完璧です(*´ω`)

女性でしたらマニキュアを塗ってバラをラメ入りにするのもいいかもしれませんね!

 

⑨蓋をして完成

DSC_1354

バラが大きいと蓋に当たるので気を付けましょう!

今回は少し浮かしてマスキングテープで止めちゃいました(・ω・)

 

メリア作りはこんな感じです(^^)/

それにしても…

撮影しながらというのとサンプル用だからというのもありますがクオリティが低くてびっくりしました(*´Д`)

ということで…

本気だしてみたのがこちら(/・ω・)/

IMG_20150915_132006

どーん

メリアの注文をいただいたので商品用にちゃんと作りました(^^)/

ちなみに…

このおしゃれなボックスは箱だけで2000円します(笑)

中身のバラより値段がするのです(;゚Д゚)

 

9月のイベントでこちらのメリア作りやりますので良かったら参加してください(^^)/

後ほどイベントの詳細をアップいたします!

また興味があってワークショップを開いて欲しいということがありましたらお気軽にお問い合わせください(*´ω`)

フラワーセラピーの詳細はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次