七変化!梅雨の時期に楽しむ花~色の変化を楽しむ紫陽花~

残りあとわずか(´・ω・`)

 

フラワーセラピストの三枝です

 

紫陽花を楽しめる時期があとわずかになってきました…

今までありがとう(´;ω;`)

あんなに青かった紫陽花がこんな色に…

DSC_2487

かっこよくない?

かっこいいよ!

むしろ今のほうが好きだよ!

なにこのアンティーク調!

そして

キレイなピンク色だった紫陽花もこんな感じに…

DSC_2488

元気に育ってます(/・ω・)/

これいい…

いいよ(*´ω`*)

最初の黄緑色の若々しい色でした

そして

 

みずみずしい青い色へ

DSC_0931

ちなみにこちらの写真は去年に書いた記事に使った紫陽花です(/・ω・)/

最初の写真の紫陽花より若干薄い青色でしたが品種同じだと思うんですよね?

こんな感じだった紫陽花がこうも色が変わっていくなんて…

そうだ!

紫陽花を見に出かけた方!

もう一度同じ場所の紫陽花を見に行きませんか?

べ、別にデートコースに困ってるわけじゃないんだからね!

色の変化を楽しみたいだけなんだからね!

ちなみに

紫陽花の花言葉ご存じですか?

実はいろいろあるのですが一番有名なのは…

「移り気、浮気」

この紫陽花の色の変化を気持ちの変化、心が変わっていく様に例えたんですかね…

はい!

母の日や誕生日に紫陽花を贈られた方!

むしろ結婚式で紫陽花を使ってしまった方!

安心してください!

はいて…

ではなく良い意味の花言葉もたくさんあるのです!

ピンクや赤の紫陽花には

「元気な女性」

花(のように見えるガク)がたくさん集まっていることから

「家族団欒」

などなど…

こっちの花言葉を使っていきましょう!!

 

それにしても…

本当に紫陽花について語ると長くなる…

まだまだ語りたいことあるんですよ?

土によって色が変わる話とか

実は葉には毒があり食べていいのはゾンビだけですとか

紫陽花のおすすめ鎌倉散策コースの紹介とか

これはまた別の機会に(/・ω・)/

今年は終わりだから来年かなぁ…

今年中に続きを聞きたい方はお問合せください!

暑く…熱く語りますよ!!

ご注文・お問い合わせはこちらから

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お花についてのわがままお聞かせください!僕がなんとかします(`・ω・´)

吉祥寺で1番花が大好きな花屋系男子、「花心」の三枝です!

お客さんの疑問やお悩みをYouTubeやInstagram、ブログを通じて、

お花の情報を毎日発信中!

疑問や質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!

下のボタンをクリックすると意外な花の知識に出会えるかも!?

目次