野生の花

敷き詰めた

コンクリートの隙間に生まれた花よ

 

フラワーセラピストの三枝です

V6の「野生の花」のメロディーが…(/ω\)

DSC_0878

駐車場のコンクリートの間から出てきた花

近くに植物を育てている家が多いので種が飛んできたのでしょうか?

植物すごい!

こんな環境でもこんなに鮮やかできれいな花を咲かすのですね(*^-^*)

タンポポもコンクリートの間から元気に出てきますけどこんな立派なのはめったに見ないですよね?

そういえばタンポポって普段見かけるタンポポってほとんどが西洋タンポポなのは知ってますか?

在来種と違い受粉をしなくても種子ができるので勢力を伸ばし在来種の数が激減したとかしないとか…

ちょっと調べてみますか…

おお

要注意外来生物らしいです(Wikipedia調べ)

ブラックバスみたいなものですかね?

大学でその辺のことも少し習いましたがやはり外来種の存在は軽視できません

閑話休題

こんな環境でも元気に咲く花を見て頑張る力をもらいました!

知らない花でしたが切り花では出てないのですかね?

花屋なのに知らないの?ってレベルで有名な花でしたらすみません…

知ってる方いましたら教えてください(^^)/

 

ご注文・お問い合わせはこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次