吉祥寺でハーバリウムが自分で作れる花屋『花心』母の日にもおすすめ!!

ハーバリウム

こんにちは!

 

吉祥寺で一番お花好きな花屋「花心」の三枝です(`・ω・´)

2019年の母の日は5月12日(日)です!

 

まだ3月じゃん・・なんて思ってません?( *´艸`)
これから桜も咲いて、お花見やらなにやらで4月はあっという間に終わりますよ!

 

花心と一緒に、母の日のことそろそろ考えてみませんか?

目次

母の日に生花もいいけど、長く飾れるハーバリウムもおススメ!!それも手作り!

毎年、母の日にお花をプレゼントしている方
多いと思いますが、

 

「いつも同じだなぁ、、」
なーんて思ったりしませんか?

 

「今年は何にしようかなぁ」
と思ったあなた!

 

オススメは長く飾れて、
インテリアにもなるハーバリウムです!!

 

 

「え、去年もハーバリウム流行ってたからあげたし。」

 

 

いえいえ、

今年は出来ているものではなくて

自分で手作りしちゃいましょう!

そう『花心』はハーバリウムが
自分で作れる花屋でもあるんです(^-^)

もちろん、ご自分用にという方も
たくさんいらして頂いてますので
ギフトじゃないし・・
とか気にしないでください!

 

平均製作時間は30分~1時間、料金も1500円~!完全オリジナルのギフトを作ろう

手作り体験って少し高いイメージありませんか?

花心のハーバリウム体験は何と言っても、安い!!
既製品のハーバリウムは、そこそこ見栄えがして
素敵なものを選ぼうとすると3000〜5000円ほどします。
花心のハーバリウム手作り体験の料金は1本あたり

Sサイズ 1,500円
Mサイズ 2,000円
Lサイズ 2,500円
ボールペン 1,200円

すべて、材料費込みで、しかも税込!
さらにプリザーブドフラワー、ドライフラワーなど
たくさん花材を用意をしています。

 

ハーバリウム

好きなだけお使いいただくことができます。
いっぱい詰めてもよし、透明感重視でもよし。

 

ハーバリウム

製作時間は30分〜1時間ほど。
こだわる方は、もっと長い(^ν^)
時間は気にせず、納得いくまでいてもらってかまいません!
心を込めて、作ってください!
(他のお客様のご予約等が入っている場合などで、時間を制限させていただく場合がございますm(__)m)

Q.ところでハーバリウムってそんなに簡単に作れるの?A.はい、作れるんです!

「センスないしなぁ、、」
心配いりません!

作る前は心配される方が非常に多いですが
今まで体験していただいた方のほとんどが、
「ハーバリウムは作った方が楽しい^_^」
「思ってたより全然上手くできた!」などの
お声を多数いただいてます。

基本は、
花を選んで、切ってピンセットで瓶に詰めていく!
もうこれだけ。

簡単でしょ?( ・∇・)

作り方のコツはもちろん、
はじめにスタッフがしっかりと
レクチャーいたしますのでご安心を!

難しいことはほとんどないので、
お子様も一緒に参加していただけますd(^_^o)
ただ、ハサミやピンセットなどの道具を使いますので保護者の方には
十分ご注意いただくようお願いしていますm(_ _)m

センスじゃなくて、個性を作品にしましょう(^.^)

 

お1人様も歓迎!その場ですぐできるハーバリウム体験!予約も随時受付中!

母の日以外にも、誕生日、記念日、お祝い、お見舞いなどの贈り物にも
オススメのハーバリウムを花心で作っちゃいましょう╰(*´︶`*)╯♡

花心では、お花をもっと身近に触れていただきたく
ワークショップができるスペースを設けています。
お店が開いてたらいつでも、
お気軽にスタッフに

ハーバリウム作りたいです!

とお声かけください^_^
随時、ハーバリウム体験教室を受け付けています!!
お1人での参加も大歓迎です。
大人の方ですと、
一度に体験していただける人数は
4名までになります。

基本的には随時募集しておりますが、
定休日(火曜)、他のお花の教室を開催していたり、
配達でスタッフが出払ってしまっていたり、、、
などなどすぐにできない場合があります。
なのでもし、この日に絶対作りたい!とか
遠方からご来店される場合は、
是非予めご連絡をいただけたらと思いますm(_ _)m

ご注文・お問い合わせはこちらから

電話やLINE@でも受け付けてますよ~(^^)/

 

大切な人にプレゼントしたら、喜ばれること間違いなし!!

ご来店お待ちしておりまーす。

 

花心(hanagokoro)

〒 180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33−14
電話:0422-77-6871

定休日:火曜日

 

map

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お花についてのわがままお聞かせください!僕がなんとかします(`・ω・´)

吉祥寺で1番花が大好きな花屋系男子、「花心」の三枝です!

お客さんの疑問やお悩みをYouTubeやInstagram、ブログを通じて、

お花の情報を毎日発信中!

疑問や質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!

下のボタンをクリックすると意外な花の知識に出会えるかも!?

目次