いろいろアレンジメント

わくわく

なにができるかな(*ノωノ)

 

フラワーセラピストの三枝です

市場で商品販売をしていました

DSC_0956

売っているのは花束…

ではなく

花束はサンプルで売っているのは周りのカゴや貝殻などの資材

でもサンプルのクオリティが高くて普通に欲しくなるレベルです(/ω\)

思わずカゴ購入(笑)

 

続いてはこちら

DSC_0958

見えますかね?

フェルトのようなものをいくつもグルー(ボンドのようなもの)でくっつけてそれをベースに花束を作っています

色合いがいいですね(*´ω`)

 

2つ紹介したところで気になるスモークツリー

DSC_0970

もこもこ

季節を感じられる花ですね(^^)/

夏がきたって思いませんか?

スモークツリーは使い方が難しいですがおしゃれなアレンジメントを演出してくれます!

意外と水が下がりやすいので切り口の先端は割ってください

 

作品3

DSC_0957

 

夏ですね(*´ω`)

ヒマワリが出てきたのは結構前ですがだんだん数が増えていってます!

品種も多くて色鮮やかなヒマワリ

梅雨で太陽が恋しくなったらヒマワリを部屋に飾りませんか?

 

作品4

DSC_0962

どんどん作品が完成していきます!

30分くらい前に立ってどんなのできるか見てました(笑)

こちらは器とユリの隣に立っている棒の宣伝です

しかし

アイビーがいい仕事をしていたのでアイビーを購入です(・ω・)

そういえば今年に入ってユリは1回も購入してないですね…

大きいアレンジメントに入れたいです(*´ω`)

 

資材も使い方と見せ方なんだと感じました

資材だけを見てもいまいち良さが伝わりませんが実際使うといい感じになるのですね

逆に

これかっこいい!

という理由だけで器選らんだら意外と花と合わなくて使えないなんてことも…

イメージ力をもっと身につけて良い資材をどんどん見つけていきたいですね(^^)/

そして

良い作品を作りたいです(*´ω`)

 

フラワーアレンジメントの詳細はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次