クル(*ノωノ)
クマ(/・ω・)/
フラワーセラピストの三枝です
ついにでてきました!!
クルクマです!
かわいい(*ノωノ)
…
かわいいよー(*´Д`)
ピンクもいいですが緑もいいです!
お…
おう(*´Д`)
買いたい
…
でも使い道がない…
もう自宅用に買っちゃう?
…
迷った結果…
保留です(´・ω・)
誰かクルクマ注文してください!!
クルクマはショウガの仲間の球根植物で別名は「ハルウコン」といいます(^^)
花びらに見える部分は苞で苞の間から出てくるのが花です
アレンジメントには意外と使いにくい花でまっすぐ挿すと味気なくなってしまいます…
茎は見せないで花の正面が見えるように挿すといいです!
・クルクマ
分類 ショウガ科
原産地 熱帯アジア
出回り時期 6月~11月
水揚げ 水切り
お花についてのわがままお聞かせください!僕がなんとかします(`・ω・´)
吉祥寺で1番花が大好きな花屋系男子、「花心」の三枝です!
お客さんの疑問やお悩みをYouTubeやInstagram、ブログを通じて、
お花の情報を毎日発信中!
疑問や質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!
下のボタンをクリックすると意外な花の知識に出会えるかも!?