
バラのアレンジメント

フラワーセラピストの三枝です
5月5日はこどもの日です!
そういえば5月1日のスズランの日すっかり忘れてました…
菖蒲の葉は買いましたか?
いい香りがするのでお風呂に入れて楽しんでみてください(^^)/
デパートやスーパーに売ってますがおそらく花屋さんにも売ってますよ!
葉だけではなく今年は花も一緒に家に飾ってみては?
「これが菖蒲の花だよ」と説明すれば勉強にもなる!(かも?)
鯉のぼりの沢山あってゴールデンウィークということもあり男の子が最も輝く日ではないでしょうか?
最近中心になっているお祝いのアレンジメント
こちらは大人の女性をイメージしたアレンジメント
濃いカーネーションを使いメインのバラは柔らかいピンク
ピンクのバラは大人の雰囲気を表すだけでなく女性を美しく見せてくれる色です
優しい雰囲気もあり、贈られる方のイメージにぴったりだったのでメインで使用しました
オレンジのガーベラはコミュニケーションの色です
普段は仕事で大変だとは思いますが家ではゆっくり家族と過ごすのだと思いアクセントで使用しました
一つ一つの花に意味やメッセージを込めたアレンジメント
言葉だけでは伝わらない想いが届けられると良いです

お花についてのわがままお聞かせください!僕がなんとかします(`・ω・´)
吉祥寺で1番花が大好きな花屋系男子、「花心」の三枝です!
お客さんの疑問やお悩みをYouTubeやInstagram、ブログを通じて、
お花の情報を毎日発信中!
疑問や質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!
下のボタンをクリックすると意外な花の知識に出会えるかも!?
花を今すぐネットでサクッと注文したい方はこちら!!
