エアープランツだって花が咲く!特大チランジア・キセログラフィカ近況報告~実は、子株もできる!~

やっと、晴れた( ゚Д゚)

 

フラワーセラピストの三枝です

最近は、「あめ」「アメ」「雨」で嫌になりますね(-_-;)

天気予報では、そろそろ晴れ間が見えてくると、言っているので安心しています。

 

さて、

今回はお店の近況報告でも、してみたいと思います(*´▽`*)

目次

特大のチランジア・キセログラフィカが花を咲かせた

 まずは比較のため、以前の画像を(/・ω・)/

IMG_3669[1]

この、キセログラフィカより伸びた、黄緑色の部分が花を咲かす茎(花茎)です

実は、これが花だと勘違いしていました(/ω\)

では、花の画像をどうぞ(/・ω・)/

IMG_3892[1]

薄紫色の部分が花弁で、黄色い部分がおしべ、そして先端がめしべです!

画像では、花弁は少し茶色く見えますね( ゚Д゚)

本当は、淡い薄紫色ですよ(*´▽`*)

さて、せっかく花が咲いたので…

軽くキセログラフィカの花について調べてみました!

花を咲かせるのは、ある程度育った株じゃないとダメみたいですね(*’▽’)

そして、衝撃の事実発覚(;゚Д゚)

花が咲き終わると、子株ができる!

いやー、はじめて知りました!

咲き終わると、花茎に子株が出来て、株分けして増やせるのですね!

今から、その後のことが楽しみです(*´▽`*)

最後に

そんなわけで、「花心近況報告」でした(/・ω・)/

植物のは生きているので、当然育ち、花を咲かせたり、実をつけたりしますが…

その生長を見守るのも楽しいですね(*´▽`*)

皆さんとも、この感覚を共有したいですね!

是非、「一家に一台?」植物を(^^)/

ご注文・お問い合わせはこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次